2014/02/28

My Best Ballerina

NYの本屋で見つけたABTの本。
ジュリー・ケントのステキな写真で出ているのを見て
即買いした一冊。

今日は仕事を終えるなり、音速で着替えて電車に飛び乗りました。
目指すは東京文化会館。
只今、来日中のAmerican Ballet Theatreの『マノン』を観に行ったんです。

正確に言うと「マノン」を観に行ったというよりも、「マノン」を踊るジュリー・ケントさんを観に行ったんです。
世の中にはそれはそれはステキなバレリーナがたくさんいますが、彼女は私のBest Ballerina。
私と同じ1969年生まれで、2児の母。
20年以上に渡ってABTでプリンシパルを務めているバレリーナです。
その踊りはどれを見ても、とてもチャーミングで人間味に溢れ、押し付けがましくなく情感豊か。
西洋人で、しかもアメリカ人にしてその踊りは「たおやか」です。





今日のジュリー・ケントのデ・グリューはロベルト・ボッレ。


私がNew Yorkに行く理由の3分の1くらいが、このジュリー・ケントの踊りを観に行くためです。
「椿姫」「ロミオとジュリエット」、そして今回は「マノン」。

もう日本では全幕物を踊ることはないんじゃないかとも言われているジュリー・ケントの今日の「マノン」は、彼女のファンがたくさんいて、カーテンコールはスタンディング・オベーションでブラボーの嵐。




これもNYで買った本にあるジュリー・ケントの写真。

私は2列目の7番という席で見ていたので、カーテンコールの度に目の前で彼女が拝めて大満足。
鳴り止まない温かい拍手を浴びて彼女は泣いていました。
スゴイ人は本当にスゴくて、美しくて、そして強いですね。

秋にまたニューヨークに行く予定なのですが、その前にやること一杯。。。
明日も明後日も、一杯、頑張らないと。



※ロベルト・ボッレ、夜中の1時にTwitterを更新してる!
ステキな肉体美満載のオフィシャルサイトも是非。

2014/02/27

可憐なドーピンク?

生徒さん達の温かい気持ちが形になっているのか、
ずーっとピッチピチのお花!
これは今月2/12の誕生日の前日、11日に生徒さん達から頂いたお祝いのお花。
あれからかれこれもう2週間以上。
なのに、いまだピッチピチ。
毎日、水を取り替えていますが、ただ取り替えているだけで、更に水切りをしたり、花の持ちがよくないような薬?は入れていません。
生花ってこんなに日持ちがするんですね。

毎朝、この花を眺めながら、一体どんな若さキープのドーピングをして花屋に出荷されたんだろうか?とか、ぼんやり考えています。
ほんとうに全然枯れてこないのよ。
花びらの端がクテっとしてくることもなく3月に突入する勢い。
あやかりたい、そう思って眺め続けています。


2014/02/26

蛙と混浴♥

なかなかステキな後ろ姿。
今夜はカエルと混浴です。
ふふ。
実はこのカエルさん、実家の庭にいたカエルです。

明日、実家を売主に引き渡します。
もう家の中は空っぽ。
電気、ガス、水道も止めました。
母も引っ越してすべて終わった。
と思っていたのですが、このカエルを置き去りにしていたことを思い出して、今日、急きょ我が家のパティシエに庭から掘り出して来てもらいました。

このカエル、母が子供の頃からいるカエルで、引っ越す度に一緒に連れてきたカエル。
今回も、一緒に西新宿の母のマンションに引っ越します。



チャーミングなお顔。


庭の隅から掘り出してきたので、ちょっとドロドロ。
今夜はお風呂に入れてキレイにしてあげます。

このカエルさん、お尻の穴にホースを入れて水を出すと、鼻の穴から水がピューっと出る仕組みになっているのですが、生憎、長年の庭暮らしで便秘なのか鼻づまりなのか、もう水は通りません。
それがちょっと残念。

無事に帰る、という意味のカエルなんでしょうか?
母の新しい部屋のリノベーションが住むまでは私の家で仮住まい。
母の部屋が完成したら、西新宿の街を望むマンション7階のベランダ暮らしになる予定です。


2014/02/25

食べられる遺品

我が家の猫達がもらった“食べられる遺品”
我が家は現在、断捨離の嵐です。
去年の秋に父が死んで、父の物を整理して、それが終わった途端に今度は母が都心に引っ越すことになって、今まで暮らしていた家の処分することから始まって、身の回りの物を思い切って整理、処分。

無事に都心に引っ越してきた今も、やっぱりいらないわ、という物がポロポロ出てきて断捨離はエンドレス。
母の場合、新天地に引っ越しての新生活スタートと同時に「終活」です。
自分が生きていくに当たって、何が大切かを考え、見極めるまたとないチャンス。
そんな母と一緒に、私も人生半ばにして「プレ終活」。
一緒になってあれこれ取捨選択、これをいい機会に整理処分しています。
人って意外と最低限必要な“コレ”さえがあればそれで事足りるもんです。


と言っても、人にはどうしてもポイとは捨てられない物もあります。
実は前日、生徒さんから猫のドライフードを頂きました。
その生徒さんのお宅には猫さんがいて、この冬に亡くなったばかり。
亡くなった猫の物を整理していて出てきたまだ封を開けていないドライフード。
捨てられなかったんですね。
単にもったいないからという事ではありませんね、きっと。
捨てられなかった猫の食べる遺品、ありがたく頂きます。

2014/02/24

一番大切な靴

あちこちの稽古場に行くので
シューズがすぐに汚れてしまいます。。。。

今日は移動の途中に少し時間があったので、新宿のバレエショップ「ミルバ」に行きました。
甲州街道沿いから、新宿駅の小田急ハルクの隣の、そのまた隣のビルに移転したんですね。
駅から近くて便利になりました。
が、19時閉店で、今日は閉店時間ギリギリにお店に飛び込んで、消耗品のバレエシューズを2足買いました。
最近、愛用しているのはBloch製。
S0621L-Bloch Ladies Pro Elastic Ballet Shoes

数あるバレエシューズの中でどのシューズを履くか?
これってどのポアントが自分に合っているのか、という事と同じくらい、もしかしたそれ以上に大切なことかもしれません。
ポアントよりもバレエシューズで稽古をしている時間の方が長い場合が多いですから。




どうやって自分に合ったバレエシューズをセレクトするか?
それはやっぱり実際に履いて、稽古をしてみるしかないと思います。
今のシューズが気に入っていても、時々、他のシューズに浮気をしてみるのもいいかもしれません。
浮気に必要な経費は2500円前後でしょうか?

実は、今履いているBlochのシューズ、浮気して出会ったお気入りです。
普段の靴も大切ですが、稽古をする時の靴もとっても大切。
今日はお気に入りの新しいシューズで気分よく仕事をして帰ってきました。

2014/02/23

いきなり捕物。。。

今日の「太郎」さん。
今日は私にしては珍しく近所をダラダラと歩きました。
昨日、近所に越してきた母のお供です。
コンビニの場所とか、郵便局の場所とか、町医者の場所とか、スーパー、そしてドラッグストアをぐるりとひと回り。
これからこの街で生活をしてく母に近所の様子をあれこれレクチャー。
知らない場所を探検するのが大好きな母なので、私はえらく歩かされたわけです。。。。ふぅ〜

帰り道、家の近くの大きな交差点に激しくサイレンを鳴らしたパトカーや刑事さんの車が10台近く集結。
日曜の昼間だというのに、タクシー強盗の捕物がありました。
真っ昼間にとんでもない騒ぎ。。。。



決してのどかではない新宿の一角なので、警察沙汰は珍しくはないこと。
とは言え、母にとっては引っ越して早々、買い物帰りに目の前でリアルな捕物劇。

母はしばし野次馬をして、これぞザ・新宿を堪能。
さすが新宿!と大満足で帰って行きました。

ふぅ、、、、、今日はいまさらの親孝行に時間を割きました。

2014/02/22

オババ×2 大移動

部屋に荷物を運びこむ間、
我が家で待機していた母の愛猫「ぽっち」。
我が家の「太郎」は8年ぶりに妹分の「ぽっち」とご対面。
チュッとでもしたんでしょうか、一発軽く猫パンチを喰らいました。
それでも嬉しい久しぶりの再開♪
今日は朝の8時からレンタカーを借りて自前の引っ越しを敢行しました。
人並み以上の体力があるのが唯一の取り柄ですが、引っ越しなんてそうそうやることではありません。
ダンボールを車に積み込んだり、積み出したり、ベッドを運んだり、冷蔵庫や洗濯機を持ち上げたり、女手ひとつではないとは言え、さすがにドロンと疲れました。
オババ(=母)と老猫がマンションのリノベ工事が終わるまでの間、仮住まいの賃貸部屋に無事に収まったのが夕方の4時過ぎ。
それから自分の支度をして、夜の7時には目黒の稽古場へ。
うおーーーん、ドロンと重くなっちゃった身体。。。。

今日は2.22=ニャンニャンニャンの猫の日。
お引っ越しでお疲れ。おやすみなさい。



でも、大丈夫でした。
引越し作業には慣れてはいない身体ですが、ターンアウトしてプリエして、いつものことをして仕事をしている最中にすっかりいい具合に筋肉が動いて、身体の隅々に血が巡って、スッキリ、ホッ♪

よく生徒さん達がお勤め帰りに稽古場に駆け込んで来て、「めちゃめちゃ疲れた、、、」と言いながらも稽古をしていくうちにココロも体もほぐれて、クラスが終わる頃にはすっかり元気になって帰っていくことがよくあります。
今日はそんな生徒さん達の気持ちがよく分かりました。

ひとまず老人と老猫の大移動が無事に済んで良かったです。
あとは限りある予算で最大限のリノベーションを目指すという、無茶を実現しないといけません。
無茶を承知でトライする。
物事は、何事もこうでもしないと進めないんじゃないかと思う今日このごろ。
365日余裕なし、それでも今日もOn Time。
無謀の道を着実に進んでいます。

2014/02/21

7番ポジション

仕事でお知り合いのおじさんから頂いた
オヤジな北海道土産♪
ありがとうございます!
発表会が終わり、子供のクラス「プチバレリーナ2」はその内容がグンとステップアップしました。
難しいことに向き合うのをとても楽しんでいる彼女たち。
初めてのことを前に一生懸命に頭を使って、体も使って。
これまで6番ポジションに始まり、1番ポジション、2番ポジション、そして5番ポジションしか教えていませんでしたが、今日、登場したのは4番ポジション。
「3番ポジションは?」という質問が飛び出したので、ついでに3番ポジションも教えました。

「7番は?」  Nice question!
バレエに7番ポジションはないことを教えました。

様々な経験をする中で、新しいことを発見したり、気がついたり、疑問に思ったり。
バレエには、確かに7番ポジションはないのですが、「じゃあ、7番は?」というステキな質問にハッとした今日なのでした〜。

2014/02/20

人生の箱詰め作業

母のガラパゴス携帯。
いつの間にやら待ち受けに愛猫が。
友達に教わってできるようになったとか。
今日は朝の6時過ぎに家を出て、実家へ。
働きに働いて帰ってきました。

まずは粗大ごみを出して、母の引っ越しのための荷物のダンボール詰めをして、母を車に乗せて近場の銀行へ行って、郵便局にも行って、新聞屋さんにも行って、母行きつけのパン屋にも行って、、、、

2階から荷物を下ろしたり、ダンボールを運んだり、ハムストリングや腹筋を使って腰に変な負担をかけないようにと気をつけながらやったのですが、やっぱり踊るのとは違うんですね、なぜか横っ腹の内側がじんわりと疲れました。
もしかして、引っ越しの準備で腹横筋を使ったんでしょうか????

今日は『人生の箱詰め作業』で十分に働きました。あさってには『人生の大移動』。
ゆっくりとストレッチをして、いつもの身体に戻してから寝ないとぉ。。。。
肩と背中がバキバキ、、、、ふぅ〜


2014/02/19

ますます元気♪

発表会が終わって、子供たちもなんだかニコニコ、気分スッキリで元気でしたが、大人の生徒さん達もお元気ですね。
今日も皆さんお稽古に来てくださって、今まで以上に頑張ってレッスンをして帰って行きました。
「私は発表会終わってから、毎日腹筋ちゃんとしてるもん!」と豪語する生徒さんも。
えーーーーっと、それは発表会前にもやっていれば良かったんじゃないのぉ〜
とか、突っ込みたくもなりますが、今日の所は止めました。
次の舞台、次の目標に向かって、気分も新たに頑張ってくれればそれでいいんです。

ふぅーーーーー、私は明日、早朝からオババ(=母)の引っ越しの手伝いです。
レンタカーを借りての引っ越しは土曜日に延期(明日は雪が降るっていう予報もありましたから)
明日は荷物の梱包作業を手伝って、小物を運んで、なんだかんだ面倒な事が色々あります。
それを片っ端から片付けてこなくては、、、、、

発表会の前は分刻みのスケジュールでしたが、発表会が終わったら今度はオババ都心大移動で10分刻みのスケジュール。
「先生、少し休んでください」と優しい言葉をかけてくださる方もいらっしゃいますが、生憎、こんな感じの毎日で、落ち着いている場合ではありません。
でも、こんな感じだから、程よく気が抜けずに元気でバタバタしていられるのかも知れません。

本当にあれこれやってバタバタ。。。。。
それでも移動中の電車の中では音楽のひとつも聴いて和みます。
皆さんも是非♪

2014/02/18

プチクラス増設

iPhone 5S、はや~い♪
サクサク、ジャンジャン、あれこれできて快適!
今日は発表会後、初めての「プチバレリーナ」クラスのお稽古でした。
果たしてみんな来るかな?

バレエは発表会が終わったのを機に教室を辞めていく生徒がいても不思議ではありません。
バレエを続けていくのは、決してヒラヒラ、フリフリ楽しいことばかりではありませんから。

でも、みんないつも通りに稽古場にやって来ました。
発表会の時と同じく髪をきちんとシニヨンにしてくる子もいれば、幼稚園からボサボサの髪で遅刻して駆け込んで来る子も。
お子さん、ご家庭によってその辺はまちまちですが、ひとまず〈プチ全揃〉でホッ。
早速、今日から新しい子供も入ってきて、さらに賑やかになりました。


かき揚げ蕎麦〜♪大好き

そんなDance Alive Balletの未来を担う「プチバレリーナ」クラスが、4月から増設されることになりました。
(詳細は近々、ホームページでお知らせ致します。)
発表会を経験し、日頃のレッスンでバレエと上手に向き合うことができるようになった子を、さらに伸ばすために上のクラスにステップアップさせることにしました。
今日はそんな4月以降のことを長島先生と打ち合わせ♪



誕生日に頂いた猫の手ぬぐい。
稽古の時のタオルとして日々使っているので
大変有難いです。
「バレエと向き合う」どんな風に?
その辺が、やれ1番ポジションだの、アンバーだのとあれこれ覚える以前に大切なことで、一番難しいこと。

これからバレエとどう向き合っていったらいいんでしょうね?
毎日、毎日、向き合っていても、ずっと考え続けていくことなのかもしれません。
どう向き合ったらいいのかなんて、本当は教わるものじゃなくて、自分で見つけなきゃダメなことなんでしょうね。
自分で考えて、感じて、色々と発見できる子になって欲しい。

私もさらに考えて、感じて、色々と発見したいです。
発表会を終え、じわじわと己を総括する今日この頃。
今宵も変わらず、ストレッチしておやすみなさい。




2014/02/17

ご臨終間近。。。

使い倒したら、
こんなにクールに?なっちゃいました。
クールでしょ、このiPhone。
実は壊れています。と言うか、何とか使えるものの、絶不調。。。。
発表会の様子を記録し終わったかと思ったら、バッテリーが異常に持たなくなって、時折、貧血を起こしてクラぁ〜と画面が暗くなっちゃって、、、、
ご臨終、間近。

早速、林檎屋さんのジーニアスバーの予約をして、今日、稽古前に店に寄ってきました。
渋谷のアップルストア、平日の昼間でもメチャ混み。
予約したにも関わらず、30分も待たされて、日本語堪能なエリックがお相手してくれました。
結局、最新iPhoneに機種変更することに。
これでiPhone2台を使い倒したことになります。



メール、電話、スケージューリング、ビデオ、写真、音楽、ラジオ、YoTub、ネット、メモ機能に電卓、ありとあらゆる 機能を酷使して、移動中の電車やバスの中で仕事をしまくっていますから、ご臨終も無理はありません。
ましてやこれで曲を聴きながら踊っていて、スポーンと投げ飛ばして画面を強打。
表面のガラス面が割れちゃっていますから、ご臨終で当然。
大枚はたいて、最新機種に変更することにしました。ふぅ、、、


今宵もステキなジョッキでお疲れ様♪

2014/02/16

次なる本番は......

生徒さんから昨夜の打ち上げ写真が続々と。
これはみんなで食べたハート型ピザ。
毎週、毎週、大荷物を抱えて黙々と稽古場から稽古場へと移動する日曜日がひとまず終わりました。
リハーサルのない日曜日、みんなは爆睡でしょうか?

私は次なる〈本番〉が木曜日に控えているため、昼に起きてすぐ始動。車を飛ばして実家へビュ〜ん。
日曜だというのに、甲州街道には雪の影響で遅れた仕事を片付けようとチェーン装着の流通の車がたくさん。
路面はチェーンで削れていてガリガリ。

実家に着くなり玄関先と駐車場の雪かき。
そしてダンボールに荷物の詰め込み作業。
実は、今週の木曜日に母の大都会移住計画が遂に実行に!
そう、オババが中途半端な郊外から大都会に引っ越してくるんです。
で、今日はその手伝い。私は持ち前の体力を惜しげもなく使ったというわけです。


これも昨夜の打ち上げ写真。
頂いたバースデープレゼント開封シーン。
似顔絵入りジョッキに大喜び♪
早速、ビールを入れて大騒ぎ。
私を含めたこの3人、“反応の良さ”では世界一です。






次なる〈本番〉、オババの引っ越しデーの木曜日も雪が降るとか。
またですかぁぁぁぁーーーーーーーー、
こうなったら、もう、なんでも降ってこいッ!
あんなにジャンスカ雪が降ったって、ちゃんとOn Timeで発表会を敢行したものね。
引っ越しなんてチョロい、チョロい。

とか、思って強引にやる気を出しているのですが、今回の引っ越しはオババの荷物が少ないことをいいことに、レンタカーを借りて“セルフ引っ越し”。
チェーン装着で引っ越しはかなり無謀よねぇ、、、、
レンタカーのオプションにスタッドレスタイヤもあるのね〜

ふぅぅぅぅぅぅーーーーー
天候を問わず、確実に頼りになるのは己の気力と体力のみ。
日頃、鍛えていて良かったです。
ある意味、リハよりハードですぅ。。。。


2014/02/15

ほぼ満員御礼♪♪♪

踊り終わった後の記念写真撮影風景。


発表会、無事に終了いたしました。
前日の大雪で足元が悪い中、ホールまで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
冒頭のオープニング、舞台の奥から客席を見てビックリ!
お客さんがいっぱい。
きゅりあんを満席にするんだ!とか大きな事を言っておりましたが、本当にこんなにたくさんのお客様に来て頂けるなんて、感激です。

やれた事、やれなかった事、たくさんあります。
やりたい事もたくさんあります。
早速、明日から次の舞台のために自分を磨く地味な日々が始まります。
どうかこれからもDance Alive Balletを見守って頂ければと思います。
本当に本日はありがとうございました。




打ち上げは窯焼きピザ食べ放題のお店♪
空きっ腹にビールが気持よ〜く染みました。
数々の差し入れ&メッセージ、
ありがとうございました。


打ち上げの席で生徒の皆さんが
3日前の私の誕生日を祝ってくれました。
何度も言うようですが、こう見えても?
還暦まであと15年です。
ケーキ、美味しかった!

こちらは生徒さん達から頂いた寄せ書き。
中央はリハの時の写真。
(左;長島先生 中央:私 右:ヨーコ先生)

そんな3人の顔が彫り込まれた
ビールジョッキも頂きました。
これからは毎日、このスリーショットを
見ながらビールを飲むわ〜


2014/02/14

キラキラの約束♪

みんなを送り出して空になった稽古場。

明日は発表会。
子供たちと「キラキラ」で踊るという約束をしました。
衣裳が「キラキラ」なんじゃなくて、
ココロが「キラキラ」で踊るという約束。

大雪の中、次の稽古場に行って、夜はオトナ組の最後のリハーサル。
外は雪。でも踊ればすぐに心身がポッポ。
この調子で明日は雪をも溶かすホットな舞台になるはず。

約4ヶ月間のリハーサルが終わりました。
生憎の大雪。。。。
発表会にお越しくださるお客様の足元が悪いですね。。。
どうぞ皆様、気をつけてお越しください。
劇場でお待ちしております♪




自宅前の坂道。。。。
明日は転げ落ちないようにしないと、、

2014/02/13

お守り花子

我が家の女帝、花子のスマイル。
実はこの写真をお守りにしている生徒さんもいるんです。
Dance Alive Balletのホームページには、発表会に参加する生徒さん達のための『リハスケ』というページがあります。
リハスケ=リハーサルのスケジュールが書いてあるページです。

今見ると、心臓に悪いです。
特に発表会に参加される人にとっては、心臓がパクパク、きゅぅ〜ってなっちゃいます。
なんてったって、この「リハスケ」には本番までのカウント・ダウン機能がついていて、刻一刻と本番が近づいているのがリアルに分かります。

「ドキドキするからリハスケは見ない」という生徒さんがいますが、リハスケはちゃんとチェックして欲しいともう反面、その気持ち分からなくもありません。
こんな事を書いている間にも、本番まであと1日10時間を切ってしまいました。
うーーーーーん、私ももう見ないッ。


心臓パクパクしながらも、極力、心穏やかに迎えたい本番。
が、今宵からトウキョウはまた雪だとか。。。。。
土曜日の本番もホールにお越しのお客様の足元が悪いんじゃないかと思うと、ちょっと心配。
遠く伊丹空港から飛行機に乗って駆けつけてくださる方もいるのに。

私も含め、発表会出演者は這ってでも?楽屋入りする予定。
その前に、明日の晩のラストリハがどうなるか、、、、
ダンサーの皆様は常に最新の交通情報をキャッチの上、気をつけてきてください。
すってんころりん厳禁です。

心に穏やかにと思ってもなかなか落ち着かない時は、とりあえず花子の笑顔でも眺めます。
皆さんも是非〜♪

2014/02/12

還暦まで15年

お煎餅にクッキーにチョコ、そして中華菓子も!
今日がリアル誕生日♪
と言っても、いつも通りに朝からパタパタ、、、駆け足の一日。

稽古に行って、鍼の先生の所に行って、教えの仕事に行って。
でも、いいこといっぱい。
行く先々でお祝いのお菓子を頂き、なんだかハロウィン状態。
今晩はよる夜中のおやつの時間が充実!
もちろん、晩ご飯(イエローカレー)もたっぷり食べました。





こちらもバースデーの頂き物。手作りバスソルト。
疲れているだろうから、と言ってくれた、この時期に嬉しい癒やしグッズ。
ラベンダーとレモングラスのいい香り〜。
すぐにも使いたいところでしたが、あいにく今日はお風呂場の修理工事中で家のお風呂には入れず、、、

帰宅後、ご飯を食べてから近所のお風呂屋さんへ。
以前、このブログにも書きましたが、とある分野の方々にはよく知られたマンガ喫茶にも似た異色の銭湯、西新宿の『羽衣湯』
24時ともなると女湯はお店を終えた仕事帰りのママさんやご近所のおばちゃん、外国人でのんびり、まったり。

しかーし、男湯は、、、、、



24時以降、閉店時間の25時半までは筋肉の美しい男性陣が膝を突き合わせて楽しく?お風呂に浸かるという、アブノーマルな世界が展開されるそーで、、、、、
(「羽衣湯」で検索してみるとその実態が分かります。)
我が家のパティシエは恐ろしくなって早々に出てきたとか。可哀想に。

そんな恐怖の男湯とは別世界。
私はジェットバスやらお湯の中でピリピリする「でんき風呂」やらを堪能。
3分20円のドライヤーで髪を乾かしながら、オリンピックを観戦。
すっかりリフレッシュ♪
またには銭湯もいいものです。

還暦まであと15年の誕生日をお祝いしてくださった皆さん、ありがとうございます。
おかげ様でいい歳して日々、楽しく無茶をさせて頂いております。
これからも、無茶、無理、無謀を承知で進んでいく所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨日、予告したDance Alive Ballet専属カメラマンによるリハ風景フォトは明日。
今日はもう寝なくちゃいけない時間になってしまいました。
おやすいなさい。zzzzzzzzzz............

2014/02/11

還暦まで15年+1日

みんなから貰った♡ドーナッツとお花。
皆様の愛情、がっちり頂きましたぁ!
 今日も広い稽古場で発表会のリハーサル。
自分のリハーサルを終えて、着替えて、次はオトナの生徒さん達のリハーサル。(相変わらずバタバタバタ、、、、)

そんな時にみんなが歌い出したハッピーバースデー♪
おっと、私か?
私の誕生日は明日2.12よ〜。
でも、明日はリハがないもんね、だから今日みんなが揃っている日にお祝いをしてくれたんですね。
ありがとうございます!!

還暦まであと15年!(と、1日)
よんじゅうGOぉ〜になりました!
GO、GO〜!!
もう、ここまで来たら、進むしかありませんッ。




今後もより一層精進し、頑張りますので
どうか15年後の還暦祝いもこんな感じでよろしくお願い致します。



バースデー記念写真を撮った後は、大荷物の長島先生とヨーコ先生を目黒の稽古場に送り出しました。
ふたりは子供たち「プチバレリーナ1」のおチビちゃんたちのリハーサルへ。

私からおチビちゃんたちへ伝言。
「頑張って踊らない子は、お衣裳を返してくださいッ」
これが効いたのか、チビちゃんたちはえらく頑張って踊ったとか。
いいぞ、いいぞ、その調子。


プチ先生を送り出した後、オトナ組のリハーサルには我が教室の専属カメラマンがリハーサル風景の写真を撮りに来てくれました〜。
そんなこんなで、今日のリハーサルはいつにも増して賑やか♪
このまま賑やかに本番に突入する予定。

リハ・フォトは明日のお楽しみ〜♪

2014/02/10

舞台探検ツアー♪

今日の晩ご飯はチキン入りトマトパスタ(アボカド添え)
ちなみにこれは一皿目。二皿をガッチリ完食♪
今日は今週末の土曜日に発表会が行われるホールに行って「場当たり」をしました。

楽屋に集合してレオタードに着替えて、いざDance Alive Ballet 舞台探検ツアーへ!
舞台に立つのが生まれて初めてという4才の子供たちを連れて、舞台人としての第1歩を踏み出すべく、まずは舞台のあちこちを探検してまわります。

触っちゃいけいない装置が置いてある上手の舞台袖、音の先生(=音響さんのこと)がいる下手の袖、その脇を通って客席へ。


真正面に舞台を望むS席?に座って、お客さんの気分を満喫。
自分が踊る舞台をしばし眺めます。

それから客席通路を上がって2階席外の絨毯敷きのロビーへ。
ここでみんなしていつものお稽古。
つま先のエクセサイズやアームスの練習。そしてストレッチ。
踊りを踊る前の、いつも通りのことをして子供たちのエンジンをかけます。
それからロビーのもう少し広いスペースに移動して、発表会で踊る踊りのおさらい。
私のiPhone から流れてくる音楽に耳をすまして、みんなしてひと踊り。

そして客席から舞台に上がって、舞台袖へ。
本日のメインイベント、「場当たり」を始めました。

「場当たり」で客席からダンサー達が踊る舞台全体を見て、マイク片手にあれこれ指示を出すのはたいてい教室の一番上の(=年寄りの)先生です。
うちの教室の場合、私です。

マイク片手に舞台上のダンサーにあれこれ指示出しすることを「がなる」と言います。
「もっと右ぃ〜!」とか「列がずれてるッ!」とか怒鳴るわけです。
教室によっては、舞台上でオロオロする生徒を、マイクを通してヒステリックに「罵倒」する先生もいらっしゃいます。
私にはあれがゼッタイにできません。
なので、私は舞台の生徒に今やっていることがちゃんとできているよ〜、ということを客席から「がなり」ました。
「赤い真ん中のランプが見える〜?」とか、
「大丈夫だよ〜、ちゃんとできているよ〜」とか。


今日は頂き物の高級パックでお顔をリフレッシュ☆

罵倒するんじゃなくて、褒めて伸ばすのが私の教室のポリシー。
「そうだよ、そうだよ、上手にできたよ」ってできたことを限りなく褒められて、それで調子乗ってほかのことも頑張っちゃう!
ポジティブでありながら、かなり挑戦的な戦法です。

『舞台探検ツアー』で踏み出した小さな第1歩♪
これからが長いのよ〜、バレエの道は。
小さな彼女達がそのことに自分で気がつくのはもう少し先のことかな。

さて、疲れた身体をウインターグリーンの精油入りオイルでマッサージしてから寝ます。
本番前のこういう差し入れ、本当に有難いです。
ありがとうございます。

2014/02/09

小さな出演者

今宵のおやつ。甘い物が身にしみます。。。
ふぅ〜、今日は発表会の出演者全員で衣装付きドレスリハーサルでした。

アップ(=準備運動代わりのストレッチやバーレッスン)を終えて、衣裳に着替えて、スタジオに舞台の「へそ」のバッテンテープを張ったり、バミったり。。。。
いつも以上にパタパタ、バタバタ、、、
そんな先生の姿を見て、小さな4才の生徒が「おてつだいすることがありますか?」と先生に尋ねてきました。
今日は猫の手も借りたい忙しさでしたから、可愛いらしい小さなお手手でお手伝い、その気遣いが本当に有難かったです。


日頃のお稽古でなるべく子供たちには、自分の事は自分でさせるようにしています。
自分でお稽古着に着替えること、自分の衣裳は自分で持ってきて、練習が終わったら自分で畳んでしまう、とか。
その他、私達教師のお手伝いもお願いします。
「へそ」テープを付けることとか、小道具を運ぶこととか。

そういうことは、実際の舞台では大道具さんといったスタッフさんがやってくれる仕事です。
舞台にはそういう細かい雑多な仕事があり、そういう仕事をしてくれる人がいるから、自分が踊り手として安心して舞台に出て行くことができる。
ちょっとした舞台のお手伝いを通して、教えたいこと、知っていて欲しいこと、感じ取って欲しいことが色々とあります。


「おてつだいすることがありますか?」
そう言ってきた彼女は、おうちでもそう言って、小さな赤ちゃんの世話に大忙しのお母さんのお手伝いをしているんでしょうね。
なかなか、できませんよ。
キンチョーの通し稽古前の、誰もが自分のことに精一杯、ドキドキ、バタバタしている時に自ら率先して“おてつだい”なんて。

ついこの間、4才になったばかりのおチビさんだからキンチョーもせず、テンパることもいまだ知らないのかも知れませんが。
でも、実は4才にして大物だったりして。
2号サイズの小さなチュチュ(→昨日のブログに写真あり)に身を包んだ彼女は、4才にして立派な出演者でした。
彼女の本番が楽しみです。

2014/02/08

真っ白な休息日

ベランダ前の塀の上を歩く近所のボス猫。
本番1週間前。
休んでいる場合じゃないでしょ、という状況のような気もしますが、今日は夜の目黒での教えは降雪の影響を考えて止む無く休講。
自分の稽古を終えて、雪をザクザク踏んで家に帰ってきました。
土曜日の18時に家にいるなんて何年ぶりでしょうか?

生徒さん達にとっては週末の貴重なレッスン時間。たっぷりみっちり稽古するはずが雪の影響で中止。。。。



雪をものともせず歩いていきました。

雪国だったらいちいち雪が降ったくらいで休講にしていたんじゃ、ろくに稽古なんかできません。
しかし、ここはトウキョウ。
すぐに電車が止まります。
稽古場から帰れなくなってしまいますから、致し方ありません。
天から降ってきた思わぬ休息。
本番も近いことですから、今ここでしっかり休んでおけという神の啓示。
今日が本番じゃなくて本当に良かった。



たくさんの助っ人のお力をお借りして、
ここまで着々と順調に進んできた発表会の準備♪

しかーし、明日が問題、、、、、
明日は目黒から遠征して、新宿村スタジオでオトナもコドモも勢揃いしてのドレスリハーサル。
朝までたっぷり雪が降るとの予報。。。。
かさ張る衣裳を持って、みんな無事に稽古場にたどり着けるだろうか、、、、
小さなお子さんを連れてくるお母さん達の苦労が忍ばれます。

明日は予定通りのタイムスケジュールでリハーサルを進める予定。
が、みなさん、どうぞ足元に気をつけて来てください。

雪降る中、いざ、本番を想定しての完璧お衣装付きリハーサルへ。
気分はまるで忠臣蔵???かな。楽しく闘ってこようと思います。


一番小さな生徒が着る2号のチュチュ。
小さ過ぎて、可愛い過ぎる。

2014/02/07

“春”の人から差し入れ

ステキなプチ風呂敷包に羊羹が!
春はまだ遠い〜
発表会を無事に終えないことには、もう何も前には進みそうにない、そんな毎日になってきました。
とにかく、本番まで辿り着かないと。

そんな私のもとに春を思わせるステキなハガキのお手紙付き差し入れが!
おぉーーーー、〈とらや〉の文字!!
さすが、私の生徒、もちろん中身は私の好物、羊羹♡




おぉーーー、幸せ。ありがとう(感涙)
私の教室には発表会に参加する生徒さんもいれば、参加しない生徒さんもいます。
バレエとの付き合い方は、人それぞれでいいんです。

結婚や出産、そして仕事。
その他、色々な理由で今現在は私の教室から少し離れている生徒さんたちも実はたくさんいるんです。
きっと、そんなみなさん達も発表会を観に来てくれるんでしょうね。
(ちょっと、キンチョー)


私に〈とらや〉の羊羹を差し入れてくれた彼女は現在、結婚式♡という人生最大の『本番』へ向けて忙しい毎日。
もう、心は春うららぁ〜なのね。
新婚生活が落ち着いたら?また稽古場に戻ってくるそうですが、当分先のことになるんじゃないのぉ??
旦那さまになる方とどうぞ末永く。
そして、バレエとも末永く。

あなたの“標準装備”のつけまつげテクニックを、また踊る本番でも大活用してください。
待ってますよ〜♪

2014/02/06

めざせ『高輝度』!

25ミリ幅、1メートルで1100円。
結構するのね。
今日は稽古場の帰りに東急ハンズに買い物に行きました。
買ったのは、蓄光テープ。
舞台で暗転になった時に目印として使う暗闇で光るテープです。

畜光テープにも色々あって、光る度合い=「輝度」と何分間光っているかが、テープによって違います。
今日買ったのは、蓄えた光を高輝度で約1時間に渡って光らせることができる『高輝度畜光テープ』。

『高輝度』っていう言葉にググっときますね。
舞台で光るのがこのテープだけだったら、ヤバイでしょ。
踊って光らないと。
どうやったら踊ってキラリン☆とできるのか?
まだ時間はあるので、その辺のことも考えたり、やってみたりしないと。



今日は早めに帰れたので、カレーやスープ、その他おかずをあれこれ作って、晩ご飯を2度食べました。
お風呂にゆっくり入って、丹念に身体の各所をマッサージして、ストレッチして、寝ます。
寝る前に必ずストレッチをするせいでしょうか、寒い夜でも身体がほどほど動いて温かくなるので、冷たい布団の中に入っても、ものの3分で寝てしまいます。
一緒に寝てくれる優秀なる愛の天然エネルギー、〈猫たんぽ〉のおかげでもありますが。

『高輝度』を目指して、おやすみなさい。

2014/02/05

どっちの本番か?

遠く高松から嬉しい差し入れ♪
もっちもち小豆島パスタに味塩各種、米粉クッキー!
本番の日は2月15日の土曜日。
「先生、大変ですよ」
そりゃあ、本番なんだから大変に決まっているでしょ。
と思ったら、大変なのはソチ・オリンピックの方でした。
なんでも15日の未明、3時頃からフィギュア・スケートの男子が行われるとか。
大ちゃんこと、高橋大輔選手が滑るんですね。
膝の大怪我を乗り越え掴んだ大舞台。
確かに、応援したいし、見てみたい。
しかーし、我々も大舞台の本番日よぉ〜。



でも、稽古場集合は11:30だから、中継を見られなくもないような気がしますが、やっぱり人の本番より心配すべきは自分の本番でしょ。
と言うことで、私はソチ時間とはまったく関係なく、自分の本番の為のタイム・スケジュールが第一。
いつも通り、ビールを少々、晩ご飯をしっかり、そしてお風呂に入って、落ち着いて明日の準備をして、丁寧にストレッチして猫と寝ちゃいます。

踊って金メダルが欲しい人はちゃんと寝ましょうね。
ご自身の本番のために♪
ソチより、きゅりあん♪♪♪

2014/02/04

【クイズ】これは誰?

さて、これは誰でしょうか?
ヒント:発表会で踊る先生の中のひとりです。
昨日の気持ちの悪い暖かさから一変、今日は朝から冬らしい寒さ。
踊る身体には少々辛いこともありますが、冬生まれのせいでしょうか?
冬本来の寒さ、嫌いではありません。
しかも、今日は雪になるとか。
実は、雪も嫌いじゃありません。

しかーし、今日はよりによって、舞台の小道具は持っているは、子供たちのお衣装は運ばなきゃならないはの大荷物。
その上、いつもの自分の稽古道具、教えの時に着る物でホームレス級の荷物の多さ、、、、
ヨイコラショとリハーサル場所に到着。
外を眺めながらいつものロビーでストレッチをしていたら、目の前に怪しい人がやって来てギョ、、、、
よーく見たら、よく知っている人でした。





すごいですね、この完全防備ぶり。
荷物が多い上に雪かみぞれかの天気なので、傘をさすのが面倒になっちゃって、すっぽりビニールかっぱを着ちゃったとのこと。
しかもインフル予防のマスクも装着するという徹底ぶりにビックリ。
私は雨の中、てるてる坊主が歩いているとしか見えませんでした。


リハの初日に3人して食べたたい焼き。
今日は教師陣が目白のスタジオでやるリハーサルの最終日でした。
しばらくは目白には来ないということで、予想通り帰りに「たい焼きが食べた〜い!」ということになりました。
リハの初日に一緒に踊る3人で怪我なく踊りきることを誓って食べたのが、目白駅隣の蕎麦屋さんが片手間?にやっているたい焼き屋さんのたい焼き。
目白リハの締めとしていそいそ買いに行ったのですが、ちょうど売り切ってしまっていて、次のが焼けるのは5分後。。。



呑気に見えて、実は分刻みで働く今日このごろ。
私は「たいやきぃぃぃぃーーーーー」と駄々をこねる某ダンサーを引きずって、山手線に乗りました。
そう言えば、リハを始めた頃には『めで鯛ダンサーズ♪』とか言って、浮かれていた様な。。。。

目白のたい焼きはまた今度ね。
今回に懲りずに、また踊ってくださいな。
でも、まずは2.15に向かって、ラストスパート、よろしくお願い致します。

※今日みたいな寒い日はたい焼き屋隣の立ち食い蕎麦屋の温かいお蕎麦でも良かったね〜。